Da-iCEのメンバーのダンス上手い順まとめ!ダンス歴やダンスの特徴は?

2021年レコード大賞を受賞し、その名を世に広く知られることとなったダンス&ボーカルユニット「Da-iCE」。

4オクターブのツインボーカル、キレのあるダンスが魅力的なグループです。

今回はDa-iCEのダンスに着目して、各メンバーのダンス歴やダンスの特徴、メンバーのダンス上手い順をまとめていきます。

和田颯

【定期】
和田颯はかっこいい🥺💞 pic.twitter.com/G7U3hjDE8G

— Miho (@luv_haya_miho) March 31, 2022

Da-iCEのパフォーマー担当であり、メンバー最年少である「和田颯」。

普段の甘い雰囲気と、パフォーマンス時のキレキレのダンスのギャップが魅力的です。

そのダンススキルは高く評価されており、ダンス関連で個人的にイベントに出演したり、YouTubeにパフォーマンス動画を上げたりしています。

近年は俳優活動にも積極的で、多数のドラマへの出演も果たしています。

和田颯のダンス歴

Da-iCEの和田颯くん
ダンス歴メンバーの中で一番長くて
一番年下です。
ダンスしてる時一番輝いてる꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・
かっこいい方です。#da_ice_touhoku pic.twitter.com/yfPtuRwMeM

— mi🎲🦋断捨離中 (@un_cat) September 25, 2014

和田颯は5歳からダンスを始めています。

幼稚園の友達がダンス教室に通っており、母親から「一緒にやってみたら」と勧められたのがダンスを始めたきっかけだそうです。

そのため、和田颯のダンス歴は、約23年ということになります(2022年5月現在)。

これはDa-iCEの中でも最も長いダンス歴です。

和田颯のダンスの特徴

和田颯くん、歌うように踊ると称されるそのダンスはとても綺麗でしなやかなで一瞬も見逃したくないなと思います。皆から愛されるその笑顔が大好きです。いつもありがとう。#Da_iCEデビュー6周年おめでとう

— ゆき (@Da_iCE_mensota) January 15, 2020

和田颯のダンスは「歌うように踊る」と称されています。

インタビューで、

「一曲一曲その曲の主人公になりきって、喜びや悲しみ、驚きといった感情を込めて踊っています」

と語っていますが、確かに彼のダンスは感情が伝わってくるしなやかで繊細なダンスであると評判が高くなっています。

和田颯のダンスランキング

和田颯はグループ内で最もダンスが上手いです。

数々のダンサーからも彼のダンススキルは高く評価されており、

Da-iCEの振り付けを多数担当しているs**t kingzからも、

「颯は昔から上手かった、センスの良さを感じる。」

「リハとかでもさらっとできちゃうから質問が少ない。教えたら教えたままできちゃうことが多い。」

「デキる末っ子」

と絶賛されています。

ダンス歴の長さ、何よりもダンスが好きであるという気持ちが、彼のダンススキルに結びついているのでしょう。

岩岡徹

岩岡徹の魅力に気づき始める者多々出現中
そうよ!徹さんはかっこいいのよ!!!素でイケメンなのよ!!!

— 味付けたまご🎲ちむ6 (@iT___Tk6) February 22, 2022

Da-iCEのパフォーマー担当「岩岡徹」。

グループ内で唯一の大卒、社会人経験者で、その経歴を活かして最近はクイズ番組等にも出演しています。

近年は俳優活動にも積極的で、多数のドラマ・映画にも出演しています。

クールで大人な雰囲気が魅力的なメンバーです。

岩岡徹のダンス歴

背中でもかっこいい岩岡徹。。。 pic.twitter.com/QZmE7KTglB

— ユウカ (@_nischi_06) April 25, 2021

岩岡徹は幼い頃からダンスが好きで、中学生のときから事務所に所属し、レッスンを受けたり、ダンスの仕事を引き受けたりしていたそうです。

中学1年生のときからレッスンを受け始めたとすると、岩岡徹のダンス歴は約22年となります(2022年5月現在)。

年齢が上の方であるからということもあるとは思いますが、ダンス歴が最も長い和田颯に匹敵するダンス歴になります。

岩岡徹のダンスの特徴

徹くんのダンス、めちゃくちゃ綺麗だったな〜🤤って思い出して余韻びったびた

— (仮) (@kakkokari_daice) May 5, 2022

岩岡徹のダンスは「大人っぽく色気があり、指先まで美しい」と称されることが多いです。

年上らしく大人の余裕があり、手先まで気を抜かないパフォーマンスが魅力のようです。

岩岡徹のダンスランキング

徹さんソロ、問題のシーンは置いといて←
めちゃくちゃダンス上手いし色気えぐいし
最後の顔はなんですかね。
ぐはっって思わず言ってしまったわ。
はぁーー好き。徹くん好き。
会いたさ更に加速なんですけど。
うわん。
岩岡徹のかっこよさが無限大すぎる🙄

— mitsuki.t6 (@mtk_t6g) June 17, 2020

岩岡徹はDa-iCEの中で2番目にダンスが上手いです。

s**t kingzのNOPPOとshojiは、それぞれインタビューで岩岡徹について次のように語っています。

NOPPO「振りの構成でメンバーをローテーションしていくと、必ずフォーメーションの逆サイドに短いカウント数で移動する人が出てくる。僕が振り付けると必ずそれが徹になる。」

shoji「振りが入らなくて苦労しているメンバーがいると、こまめにサポートしている印象がある。各自の振りや移動も覚え、周りを見ながらサポートしていると思う。」

難しい立ち回りを任せられる、ダンス面で他メンバーを支えている、そういった面からも、ダンスで他よりも秀でていることがわかりますね。

工藤大輝

Da-iCEのパフォーマーであり、リーダーでもある「工藤大輝」。

作詞作曲などを手掛けたり、ファッションに精通し自身のブランドを立ち上げたりと、多才であることでも知られています。

また、アニメやアイドルにも詳しく「オタク」な側面があることも特徴的です。

工藤大輝のダンス歴

工藤大輝がダンスに目覚めたのは中学生のときですが、

本格的にスクールに通い、レッスンを受け始めたのは高校生の時からです。

そのため、ダンス歴は約20年と言えます。

これは、同じメンバーの和田颯、岩岡徹に次ぐ長さです。

工藤大輝のダンスの特徴

大輝めんのダンスが好きでDa-iCEを好きになった
なんか、大輝めんのダンスって独特だと思う
まぢ大好き😘
今年のライブは行けんけど来年は行きたいな

— . (@m220_daice) May 29, 2016

工藤大輝のダンスは、独特である、特徴的、という評判です。

また、「スピード感があり、1点を見つめるような感じ」というような声も上がっています。

他のメンバーとは一線を画すようななダンスが彼の魅力なのかもしれません。

工藤大輝のダンスランキング

大輝めんのダンスって影だけでもわかる自信ある…!!!!

— ナナ (@nananana__1009) June 30, 2021

工藤大輝はDa-iCEで3番目にダンスが上手いメンバーです。

比較的ダンス歴が長い、パフォーマー担当である、という面からも明らかであると思います。

他の2人のパフォーマーと比較すると、ダンス歴の長さやスキルは多少劣るのかもしれませんが、

「大輝めんのダンスが好きでDa-iCEが好きになった」という声も多数あり、素晴らしいパフォーマンスをすることには変わりはないようです。

花村想太

自分でも鍵盤があれば調べられるので是非^ – ^
今はアプリで鍵盤もゲットできますし!
平均は2オクターブ半と言われてますが、女性の方が下が出ない分上に永遠出る人もいるので4オクターブは多いと思います!
男性は少し珍しいですが、
少し、くらいです!
注)曲中で4オクターブ使う曲はほぼないです

— 花村想太 (@Da_iCE_SOTA) October 20, 2020

Da-iCEのツインボーカルの1人を務め、4オクターブのハイトーンボイスが魅力的である「花村想太」。

工藤大輝と同じく作詞作曲も務め、その才能を発揮しています。

バンド「Natural Lag」や、YouTuberヒカルとのユニット「UPSTART」など、近年はDa-iCE以外のグループ活動にも精力的に取り組んでいます。

花村想太のダンス歴

最近の踊ってみた動画などを出した時に『想太くん、Da-iCE始めたと同時にダンス始めたとは思えない。』
と書いて下さる方がいるのですが、、、
それは雄大くんで、僕は結成の2年前から始めております。。。。
もっと言うと14歳の時1年だけジャズダンスを習っておりました。
なんだかすみません。。。

— 花村想太 (@Da_iCE_SOTA) February 12, 2021

花村想太は14歳のときにジャズダンスを1年間だけ習っていたそうですが、

本格的にダンスを始めたのはDa-iCEを結成する2年前からとのことです。

Da-iCE結成は2011年なので、花村想太は2009年あたりからダンスを始めたことになり、

ダンス歴は約13年ということになります(2022年5月現在)。

花村想太のダンスの特徴

想太くん、歌もめっちゃうまいのにキレキレなダンス踊れて両方兼ね備えてるところが凄すぎるー😭
あと、自分の納得いくまで練習したり、撮り直しするあたりも自分に厳しく、プロ意識が高いことが伝わって尊敬です!!かっこいいです😍
忙しい中、投稿ありがとうございます🙇‍♀️#花村想太#INI_CALL119

— なつき (@lobzVFUXO2RRoa6) May 15, 2022

花村想太のダンスは、キレがあるとよく言われています。

ダンス歴はパフォーマーの3人よりは圧倒的に短いですが、初心者とは思えないダンスパフォーマンスをします。

努力の賜物なのかもしれませんが、もともとセンスが備わっていたとも言えそうです。

花村想太のダンスランキング

今日仕事が早く終わったので一回家に帰ってレッスン着を取りに行ってJUNくんのレッスンに行ってきました!!!!

やば楽しかった!!!!!!

あーーー。楽しかった!やっぱダンス好きやー。

— 花村想太 (@Da_iCE_SOTA) May 9, 2016

花村想太はDa-iCEの中で4番目にダンスが上手いです。

しかし、パフォーマーの3人よりもダンス歴が短いのにも関わらず、その成長スピードは高く評価されています。

Da-iCEの振り付けをデビュー時から担当しているs**t kingzのメンバーからも、

kazuki「最初のダンス始めた手の頃の印象がもうなくなってしまった。『あれ、ダンスやってなかったんだっけ?』と思うくらいに上達した。」

Shoji「あの追い上げ方は本当にすごい」

と絶賛されています。

積極的にレッスンに参加したり、ダンス動画をSNSにアップしたり、現在はダンスの楽しさにすっかりハマってしまったようです。

大野雄大

おはようおいえぁあーー!!!\(//∇//)\笑

今日は釣りに行ってきまーす!!^ ^

— 大野雄大 ゆーだい (Da-iCE )(腹筋学園) (@Da_iCE_UDAI) January 21, 2015

Da-iCEのツインボーカルの1人であり、ハスキーで力強いボーカルが魅力的である「大野雄大」。

2019年にはソロデビューを果たし、ボーカル活動をさらに加速させています。

釣りが趣味であることでも知られており、「avex釣り部」の部長を務めたり、釣り専門チャンネルのMCを務めたりしています。

大野雄大のダンス歴

DaーiCEの雄大くんダンス歴、DaーiCE歴とイコールって、、、そしてその最初からシッキンに教わってたって、、、。ジュノン、レイちゃんもじゃん!!!!すごいじゃん!!!!!

— みみ🐢💕𓆉〖BE:FIRST〗 (@BEFIRSTxmimi) July 30, 2021

大野雄大はDa-iCE結成時からダンスを始めています。

Da-iCE結成が2011年なので、ダンス歴は11年になります(2022年5月現在)。

大野雄大のダンスの特徴

yotube見て思ったこと!
ダンスの特徴(自分の意見です✋)

雄大くん⇒力強いダンス!
想太くん⇒激しいダンス中でもずれない歌声!
徹くん⇒エロかっこいいダンス!
颯くん⇒とてもなめらか!
大輝くん⇒キレっキレっ!

みんなたくさんのいいところ持ってて羨ましい😂👏

— ゆみ (@Yumi_6_0204) August 25, 2016

大野雄大のダンスは力強いと言われることが多いです。

また、s**t kingzのshojiは大野雄大のダンスに関して、

「ステージ上の魅せ方がとにかく上手い」

と評価しており、こちらが魅了されるようなパフォーマンスをすることも伺えます。

大野雄大のダンスランキング

Da-iCEの大野雄大にいさんが
加入まではダンス未経験で
持ち前の運動神経(と努力)で
ヴォーカルとダンスを両立してる
って事実にホント勇気づけられる
ジュノンもきっとそうなれる…!🥺

— Üniko (@kamekameikegame) August 9, 2021

大野雄大はグループ内で最もダンス歴が短いこともあり、ダンスのランキングをつけるなら5番目になります。

しかし、努力家かつポジティブであり、その成長ぶりやダンスへの姿勢に関して、

結成当初からDa-iCEの振り付けを多数担当しているs**t kingzのメンバーからは以下のように評価されています。

「ダンスが得意ではないのに、いつもちゃんと向き合っている。諦めているのを見たことがない。」

「本当に努力家。」

「振りを覚えるのもすごく早くなった。」

今ではパフォーマーの3人と一緒に踊っても全く浮かないパフォーマンスをしており、努力の成果が非常に表れていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント