日本のK-POP界を牽引する東方神起は、言わずと知れた韓国人デュオ。
日本でも人気があります。
韓国のK-POPグループは最近多国籍流行りです。紅白歌合戦に出場し日本でもお馴染みのTWICEではミナ・サナ・モモの3人の日本人メンバーが活躍しています。
韓国国内を中心にしたK-POPグループで活躍している日本人アーティストを紹介します。
IZ*ONE(アイズワン)
ひるさくら本日izonedayやった
EYES ON ME🌸izoneツイ多くね#izone pic.twitter.com/SPXuKy2oQc— (まあ)🌸咲良🌸レボリューション0319 (@bDwOoeCCEpvdDvG) January 12, 2022
韓国の人気オーディション番組とAKB48がコラボをして結成された「IZ*ONE」(アイズワン)。人気投票で選ばれた9人の韓国人と3人の日本人メンバーのガールズグループです。
本田仁美
2001年10月6日(17歳)
AKB48所属。2年半の活動中は「IZ・ONE」に専念。
AKB48の活動は休止。ダンス力が評価されメンバー入り。
新成人を迎えたIZ*ONE出身の本田仁美さんのシックな着物姿が美しい✨この着物も本当に映えますね✨ pic.twitter.com/WpKSXW0QKx
— ひぃちゃんファイティング🎵 (@HitomiiiiSoCute) January 10, 2022
宮脇咲良
1998年3月19日(21歳)
HKT48の所属。本田仁美同様活動期間中はHKT48の活動は休止。
HKT48ではセンターも経験している実力派。オーデションでも、テーマ曲のセンターをつとめ注目されメンバー入り。
そろそろ情報お願いいたします🙇 #宮脇咲良 pic.twitter.com/ODiSHLb2Ig
— go packers³⁹ (@_akinobunaka) January 9, 2022
矢吹奈子
2001年6月18日。
HKT48所属。他のメンバーと同様に活動期間中はHKT48の活動は休止。
天使の歌声と絶賛された美しい高音が評価されメンバー入り。
無事に成人の日を迎えることができました。
これからもよろしくお願いします。#新成人 #成人式 #成人の日 pic.twitter.com/ftUCi1xuPj— 矢吹奈子 (@nako_yabuki_75) January 10, 2022
Cherry Bullet(チェリーバレット)
CHERRY BULLET pic.twitter.com/oanERk3hrL
— maviᵎ (@mavinamj) January 8, 2022
2019年にデビューした10人組のガールズグループ。
チェリーとバレット=弾丸という対照的な言葉を組み合わせたグループ名はチェリーのような愛らしさの中にエネルギッシュな魅力で大衆のハートを掴む!という意味が込められています。3人の日本人メンバーを紹介します。
メイ
本名 廣川茉音(ひろかわまお)
2004年11月6日
メンバーが公開された際に、メイの洗練された美貌が話題になりました。中学生とは思えない大人びた容姿に注目が集まっています。
もともとK-POPが好きで新大久保で中学生のK-POPグループを組んで活動していたようです。そこでスカウトされたのではと囁かれています。
AOA後輩ちゃんになる新デビューグループ、メンバー公開2人目の時点で既に顔が激ヤバすぎてもうお腹いっぱい感ある メイちゃんは日本人の子?あとこころちゃんっていう日本人の子もいるらしい💃 @Cherry__Bullet pic.twitter.com/1CT0gbespN
— 大丈夫 (@3_8mg) November 21, 2018
ココロ
本名 加藤心
2000年11月1日
2011年にミュージカル「アニ―」に出演しています。子役として舞台に立ち日本での芸能活動の経験があるようです。Avaxアーティストアカデミーに籍を置き、本格的なダンス・ボーカルを学んでいました。幼い頃より、アーティストの道に進むことを決めていたことが伺えます。
#チェリーバレット 日本のみなさんへ、ココロからセルカが届きました❤️
23日(土)はMnetにて「インサイダーチャンネル Cherry Bullet 」第2話が放送されます!チェリーバレット達がホームトレーニングに挑戦しますのでぜひ楽しみにしていてくださいね🍒#CherryBullet #KOKORO #ココロ pic.twitter.com/KZ8Gzc5mBm— Cherry Bullet JAPAN (@CherryBullet_jp) February 20, 2019
レミ
本名 勝野莉世(かつのりせ)
2001年4月26日(18歳)
子供の頃、エイベックス・プロワークスに所属しているダンサーでした。幼い頃よりダンスが得意だったようです。現在もグループの中ではダンサーとして活躍しています。ダンスの才能をいかんなく発揮しています。
お疲れさまです❤️❤️🥰
明日も頑張ってくださいね💐💐#CherryBullet #kpop
Cherry Bullet(チェリーバレット) _ レミちゃん💟
(勝野莉世 かつのりせちゃん、日本 東京都出身) pic.twitter.com/WGZC1mSHYT— officeM_椎名❤️ (@Siina_19690530) January 5, 2022
公園少女(GWSN)
公園少女のミヤさん、一人イケメン女子って最近だ、、、
まだ知ってまもないけどぅ、、、
🇯🇵国籍だしぃ、、、中性的かっこよ、、、 pic.twitter.com/xGqyxdm43b— きりさ° (@HdLgm) September 14, 2021
韓国、日本、台湾のメンバーで構成されているガールズグループ。誰でも行くことができて癒される場所でもあり、夢のある場所でもある公園のように音楽を通じて人々に癒しや夢を与えたいという願いのもとに公園少女というネーミングが付がつけられました。
ミヤ
本名 宮内はるか
1993年5月26日(26歳)
公園少女の最年長メンバー。キレのあるダンスが魅力的なメインダンサー。かなり短めのショートヘアにボーイッシュないで立ちは、f(X)のアンバーがお手本だと後に打ち明けています。
メンバーがお披露目になった際は、イケメン過ぎると話題にもなりました。韓国に渡ってまだ1年足らず。異例のスピードデビューは彼女のダンスの実力を物語っています。
ずっと思ってたんですけど、公園少女のミヤちゃんとNCTの悠太ってめちゃくちゃ似てる pic.twitter.com/C97l4dhLov
— 兄貴오빠 (@Oppaya127) May 30, 2021
H.U.B
韓国人3人日本人1人のガールズグループです。作詞作曲、振り付けまで自分達で手掛けています。あまりパッとしなかったようですが、YouTubeで動画を見る事ができるようです。少々マニアックなガールズグループのメンバーです。
RUI(ルイ)
本名 渡辺ルイ
1994年10月8日(25歳)
2013年に韓国に渡り3年間の練習生期間を経てH.U.Bデビューの前に「 신난다(Exciting)」という曲でソロデビューしています。
韓国のアイドルグループH.U.BのメンバーRUIさんを推薦します!!!
スタイル抜群でソロデビューもしてます!日本人です!もっとみんなに知ってほしいのでよろしくお願いします🥺 pic.twitter.com/fbaOn4ejoK— ✽Kensuke (@kkk__1627) June 6, 2020
NATURE (ネイチャー)
日中韓の多国籍9人組のガールズグループです。1ハルが唯一の日本人メンバーです。
ハル
本名 はるの
2000年2月21日(19歳)
宮城県仙台市の出身でグループのポジションはダンサー。可愛らしい顔立ちと切れのあるダンスのギャップが受けているようです。
本日はNATURE ハルちゃんのご家族が来店してくださいました😍
ご家族に装飾褒めていただけてとても嬉しかったです💕
可愛いハルちゃんを可愛い装飾でお祝いしようとスタッフが夜遅くまで装飾頑張りました💪
お菓子までいただいてしまいましたー🍭
ありがとうございます💗 pic.twitter.com/6dcO89G00W— 𝑐𝑎𝑓𝑒 𝑐𝑎𝑙𝑚𝑏𝑖𝑦𝑜𝑟𝑖【公式】 (@calmbiyori) February 21, 2021
NCT 127(エヌシーティーイリチル)
ポストBTSとの呼び名が高いNCT127。
グループ名の由来はネオ・カルチャー・テクノロジーの略で「NCTU」「NCT127」「NCT DREAM」のユニットにわかれています。東方神起・スーパージュニア・EXOが所属している韓国最大の芸能事務所SMエンターテインメントに所属しています。2019年2月に全米デビューを果たした注目すべき9人のボーイズグループです。
YUTA(ユウタ)
本名 中本裕太
1995年10月26日(24歳)
SMエンターテインメント初の日本人。東方神起に憧れて歌手になろうと決意し、高校を中退し、韓国で練習生をしながら沖縄の通信高校を卒業しました。学業もきっちりやり遂げてのメンバー入り。
かなりの努力家である事が伺えます。ラッパーとダンス担当。2018年5月に日本デビューを果たしました。
YUTA THURSDAY IS HERE !
rt and reply with tags 🏷
かっこいいやん ユウタ 6M#YUTA897
#YUTAatHome #中本悠太 pic.twitter.com/L4IzyTuJWA— ً (@nytfiles) June 17, 2021
PENTAGON (ペンタゴン)
てかPENTAGONってどんなコンセプトでも完璧に合わせてくるから凄いね pic.twitter.com/YFPpkdUsap
— 𝙝𝙤𝙠𝙪 (@ptg___hkr) January 4, 2022
ペンタゴンは韓国のMnetのデビューリアリティ番組で選ばれた、韓国、日本、中国の9人のメンバーのボーイズグループです。名前のペンタゴンの意味は五角形。アイドルに必要とされる5大要素(ボーカルとダンス・チームワーク・タレント性・マインド)をすべてバランスよく持ち合わせているという意味です。
YUTO(ユウト)
本名 安達祐人
1998年1月23日(21歳)
中学を卒業後、韓国でのメジャーデビューを目指して渡韓。低音がはえるシックなバスラッパー。20代にはとても見えない大人びた表情が魅力の1つと言われています。ラップの作詞も担当しています。
ユウト(28)
社員
やや敏感butエース
主な業務は清潔を保つこと。#PENTAGON #YUTO pic.twitter.com/QBMNJU1RxB— Lucia (@0123YUTODAAA) January 7, 2022
ONF (オンエンオフ)
2018年夏、日本デビューをしたONF。
歌、ダンス、ラップのスキルはもちろん、多才な個性を持ったメンバーが集結。多彩な魅力満載のグループ。
ユウト
本名 水口裕斗
1996年3月16日(23歳)
ONFの最年少のメインダンサー兼サブボーカル韓国語が流暢なためキム・ユウトの異名を持っています。現在の事務所に所属する前は韓国三大芸能事務所の1つJYPで練習生をしていたこともあります。
끝~おわり🐶#온앤오프 #ONF #U #YUTO #유 #유토 #ユウト @WM_ONOFF pic.twitter.com/oQg9MLGdZj
— Thunder⚡︎US⚡︎ (@us_thunder) April 1, 2020
JBJ95
#HAPPY_KENTA_DAY#KENTA#켄타#髙田健太#JBJ95
お誕生日おめでとう!
健太くんを好きになって、
新しい自分に出会えました
ステージで歌って踊る健太くんは私の中で一番キラキラした思い出です✨
これからもキラキラした姿を見せてね pic.twitter.com/v67NQPfHaK— ひまさる (@pHWKVeMTWDk5J2w) January 9, 2022
元JBJメンバーのキム・サンギュとケンタのユニットです。
名前の由来は JBJとしての初心を忘れずに95という数字は2人が生まれた年にちなんでつけられました。
KENTAケンタ
本名 高田健太
1995年1月10日(24歳)
韓国で社会現象にまでなったオーデション番組に唯一の日本人として出演。残念ながらオーデションでは合格できませんでしたが、その後、期間限定ユニットJBJが結成され、メンバーとして活動します。ユニットは活動を終了し解散しましたが、メンバーだったサンギュと新たにJBJ95を結成。
もともとK-POP大好きでさまざまなボーイズグルプのイベントに参加していたことで、成功したオタクキャラとして愛されています。
🎂 HAPPY BIRTHDAY 🎉
ケンタ お誕生日おめでとう!#HAPPY_KENTA_DAY #KENTA #ケンタ pic.twitter.com/L7sVWwlywd— JBJ95 JAPAN (@JBJ95_Japan) January 10, 2022
YG宝石箱・「TREASURE 13」
BLACKPINKやBIGBANGの所属事務所 YGエンターテインメント、(以下YG)が手掛けた初日本人加入ユニットで「TREASURE」と「「MAGNUM」の二つのグループで構成されています。この2つのグループを合体させた合同ユニットが「TREASURE 13」です。他に幾つかの組みにわかれているようです。
ユニットメンバーはその都度オーデションなどで組みなおされる仕組みになっている少々特殊なユニットです。以下は選出された日本人メンバー達です。TREASUREには現在、日本人メンバー「ハルト」「マシホ」「ヨシノリ」「アサヒ」の4人が在籍しており、今後の活躍が期待されます。
ケイタ
2001年7月4日(18歳)
お調子者といった印象が強いようですが、ラップとボーカルの実力を高く評価されてメンバー入りしています。
ケイタちゃん…
YG練習生日本発第一号として頑張ってきたんよね….ケイタがいたから宝石箱明るくなって見てて楽しかったし
初めて日本人でYGから認められたんやろ?!そんな子がこれから活躍できないわけない~😭またテレビで顔見せてね、まってるよわたし pic.twitter.com/VGiIgLFY8q
— ハルト部❤️ (@harutolovekatsu) January 11, 2019
ハルト
2004年4月5日(15歳)
ビジュアルにかなり自信をもっているようです。
ラップの実力派であり低音のラッパーに雰囲気があると評判のメンバー。
☻YG宝石箱☻
・
03line
・
ドファン/ヒョンソク/ボンゴレ/ハルト(推しが定まらない←)
・
濃い絡み希望#YG宝石箱を好きな人と猛烈に絡みたくて仕方ないのでYG宝石箱を好きな人がRTしてくれたらフォローしますのでこれを見たYG宝石箱好きな人は是非RTして拡散してください pic.twitter.com/lck3usq4KT— あみ((宝石箱垢 (@2FeEFq6KU32URhY) January 6, 2019
ヨシノリ
2000年5月15日(19歳)
流暢な韓国語を駆使したラップが高く評価されています。
今YG宝石箱見終わった…
ヨシノリくん復活しておくれ… pic.twitter.com/iAGUDoZQVu— のら (@nora95_0125) January 12, 2019
アサヒ
2001年8月20日(18歳)
ジャニーズ系の甘いルックスが人気。独学で作曲を学ぶなど努力家タイプです。
澄んだ歌声が魅力的なボーカルと言われています。
【6/9(水)】
✯MENU③✯
⏰12時台後半【💎「TREASURE」からメッセージ到着💎】
YG宝石箱から誕生したボーイズグループ #TREASURE の大阪出身 #ASAHI さんから毎週水曜日にメッセージが届きます🥰💕
今週の #裏TREASURE メンバーは一体誰なのか…お楽しみに🤭#FM大阪 #LOVEFLAP @yg_treasure_jp pic.twitter.com/flbR2zSyJl— LOVE FLAP (@LOVEFLAP) June 9, 2021
マヒロ
2001年3月28日(18歳)
スタイルもルックスもモデル並み。
ステージ映えしそうな逸材と期待も大きい。
BIGBANに憧れてオーデションを受けた。
複数の歌謡関係者によるとプデュX、YG宝石箱出身のマヒロが、X1のキム・ヨハンが所属しているOUIエンターテイメントと専属契約を結び、新しいスタートを準備する。 pic.twitter.com/6zVrVuvFuO
— オショウ (@G_YG_B_W) August 29, 2019
マシホ
2001年3月25日(18歳)
可愛いルックスが人気。
可愛らしさを武器にした愛嬌担当係。
澄んだ高音ボイスが魅力的なボーカルです。
YG宝石箱、最も実績のある練習生マシホの脱落。
多くの方が納得できていません。マシホを含めた「増員」の「署名運動」を行いたいと思います。
●韓国国籍なら20万人以上の賛同で「大統領請願」が出来ます。
●日本国籍で賛同の方は、「♥いいね」を付けてください。
●リツイートをお願いします。 pic.twitter.com/4Ie71laZli— 韓流ツー (@kor_two) January 25, 2019
コタロウ
1999年6月17日(20歳)
少々短気な所があると自己分析するも人一番繊細。ボーカル担当表情や雰囲気作りに定評あり。
コタロウくん?
YG宝石箱出てたよね?😭 pic.twitter.com/AiX89AoREm— asa (@minhee_minimaru) March 19, 2020
TWICE
TWICE、10年累積レコード販売量729万枚突破
Gaonチャートが発表した10年の累積アルバムデータによると、TWICEは合計729万9094枚で女性アーティスト1位を記録。全体アーティストでも5位、女性アーティストでは唯一TOP 10に名前を上げて「K-POP代表ガールズグループ」の名声を輝かせた#TWICE pic.twitter.com/R5PYFZ9JFJ
— keitadj (@keitadj3) January 12, 2022
2015年 、Mnetが韓国の大手芸能事務所JYPと共同企画のオーディション番組で選考された5人の韓国人3人の日本人1人の台湾人からなる9人のガールズグループ。
2年連続で紅白歌合戦にも出場しており、日本のお茶の間でも人気。
モモ
本名 平井もも
1999年11月9日(20歳)
メインダンサー・サブボーカル
日本人メンバー中でも一番ダンスの実力を買われています。
中学を卒業後、韓国に渡り、芸能界入りしています。
高校卒業の認定を取る為に仕事と勉強を両立させる頑張り屋さんのようです。
モモちゃんどんだけ可愛いんだよ!#트와이스#TWICE#モモ pic.twitter.com/Z0kL6SmP9y
— みんなのミナ (@minnnanominada) January 7, 2022
サナ
本名 湊崎 紗夏
1996年12月29日(22歳)
サブボーカル
3人の中では一番社交的。
天然な性格から、笑えるかわいいエピソードが多い。
1日1TWICE🍭💕
後ろの景色も綺麗だけど、やっぱりサナに目が奪われてしまう…
こんなに可愛い笑顔見せられちゃったら惚れるよね💗
#TWICE #SANA pic.twitter.com/b7ig0mIYpI— 🍞らむね🍧٩( ᐛ )و (@O_O7180) January 8, 2022
ミナ
本名 名井 南(みょういみなみ)
19997年3月24日(22歳)
メインダンサー サブボーカル
とにかく集中力に定評がある。
ダンスの覚えも早くメンバーにもダンサーとしての質を高く評価されている。
メンバーの中ではインドア派。
オフの日などは、布団から出てこない事もあるようです。
#1日1TWICE
53日目!
ミナちゃん!
やっぱ金髪大好笑#twice#TWICE #MINA pic.twitter.com/qSYgbp0bvQ— 🐹슈우✨(´・ω・`)復活しました〜 (@aow_shu1229) January 11, 2022
寺本 來可(てらもとゆきか)
1993年2月16日(26歳)
かつてReal GirlsProjectのメンバーの一人として活動していました。
現在は、韓国と日本の両国で、モデル、女優、タレント、歌手とマルチな活躍を見せています。今年の2月には、「NEON」というシティーポップな曲で韓国でソロデビューを果たしています。
寺本來可さん?可愛い… pic.twitter.com/fAWRiK4KkV
— ばなな🍌 (@astro_banana6) March 3, 2019
BLANC7
日本と韓国で1万人以上の応募者の中から選ばれた7人のボーカルユニット。
ダンス・ラップ・歌唱力とともにトップクラスの逸材が集結したことからデビュー前から世界で注目を集めていました。
残念ながら2019年1月でグループは解散しています。
タイチ
本名 本田太一
1996年8月20日(23歳)
サブボーカリスト。
父親が日本人母親が韓国人のハーフですが、生まれも育ちも日本。
韓国で他のメンバーと合流した時には言葉や文化の違いにかなり苦労を強いられたようです。
グループの中では最年少のマンネ(弟)的な役割も担っていました。
解散後はフリーで活動しているようです。
そういえば、最近日本人メンバーがいるグループ増えてきたなぁ😊
BLANC7のタイチ君(左)、B1A4の弟分ONFのユウト君とかね😉 pic.twitter.com/JNV2MGpX6R— taako🍓 (@buutan_) July 28, 2017
Peach Girl
2013年に5人組のガールズグループとしてデビュー。
残念ながら現在は解散してしまっているようですが、メンバーの1人で日本人が頑張っていました。
ユカ
本名 浅本美加
1988年10月29日(21歳)
在日韓国人2世の父親と日本人の母親のハーフ。
日本語と韓国語が堪能です。
高校卒業後、吉本興業に所属していたこともあり、日本のエンタメ番組でも活躍していました。
現在はフリーでタレント活動をされているようです。
日本出身のユカちゃんがいるPeach Girl可愛い🍑🍑
ついついコメントしたぁあああ
これからもふぁいてぃん!!!!!!! pic.twitter.com/ShIO27gtOS— 마나미♡まなみ (@k_mmmmsm) February 13, 2014
CROSS GENE(クロスジン)
韓国・日本のメンバー5人からなるボーイズグループ。
メンバーそれぞれに“GENE/遺伝子”と称したものを象徴したキャッチフレーズをつけている。メンバー構成は、ラッパー1名、ボーカル3名。 SANGMINのローラップ、ボーカルのSEYOUNG、YONGSEOK、SHIN。 所属事務所はアミューズ。
タクヤ
本名 寺田拓哉
1992年3月18日(27歳)
もともと、日本で、モデル、俳優業をしていましたが、韓流ブームに乗り、2010年に自分を変えようと単身で韓国にやってきました。
日本人アイドルの先駆け的な存在のため、韓国内での知名度も人気も高いです。
181201 하네다 입국
かっこいい😭😭😭💖💖
_#크로스진 #CROSSGENE #TAKUYA #타쿠야 #タクヤ #寺田拓哉 pic.twitter.com/Y6Xx2ZTXL4— REST::拓哉好きや (@takuyaskia) December 1, 2018
KangNam(カンナム)
本名 滑川康夫
2011年~2016年までM.I.Bという4人組のボーズグループで活動していました。
グループ解散後はソロ活動を中心に韓国でも絶大な人気を誇るタレントとなっています。
日本人の父親に韓国人の母親を持つハーフです。
昔はかなり荒れていたようで、留学先のハワイでは5回も学校を退学処分になったという話はかなり有名です。
その後韓国に留学し今のカンナムがあるようです。
Kangnam さんまじで羨ましいです!
憧れる! pic.twitter.com/sqC2GyATAS— こうしろう (@AllPpYUme9DRT4Q) May 11, 2020
D.HOLIC(ディーホリック)
韓国人、日本人、中国人のガールズユニット。
日本で韓国ファションを発信するDHOLICにあやかったグループ名をつけて2014年にデビューしました。
日本人メンバーいる事を強調したかったようですが、あまり目立った活動はしていないようです。
レナ
本名 上田レナ
1991年6月29日(28歳)
ボーカル担当。
BOAの大ファンでソウルガールズコレクションで韓国芸能事務所よりスカウトを受けて芸能界入りしました。
グループでは最年長ですが、愛嬌があり、ポジティブ。
日本デビューを目指している。
今日は代々木公園にディーホリック観に行く!
レナちゃんファイティン! pic.twitter.com/75nTASa6fG— どんみ (@dokmichan) August 22, 2015
SKARF
✧ *:・゚ Skarf *:・゚✧ pic.twitter.com/JsHTdzuVWG
— ggpics🎄 (@girlgroupspics) September 2, 2015
2012年の8月にデビューした韓国・日本・シンガポールの多国籍ガールズユニットです。
残念ながら2013年以降カムバックの兆しがなく事実上の解散となっているようです。
ハナ
本名 小川美月
1995年8月25日(24歳)
サブボーカル担当
2013年以降SKARFは自然消滅的な解散をしています。
2度目の韓国デビューを目標に現在もフリーで活動中です。
SKARF ハナ(18) pic.twitter.com/13Nruo63xw
— K-pop Birthday (@birthday_K) August 12, 2013
第3次韓流ブームと言われて久しいですが、若者を中心に盛り上がりをみせているK-POP界では日本人のメンバーが韓国人や中国人などのメンバーと共に活躍しています。
また、大手の芸能プロダクションに練習生としてデビューのチャンスにかける日本人もまだまだ沢山います。
人種の壁を越えた芸術の世界が広がることを期待したいものです。
コメント
TREASUREの説明間違えてますよ
宝石箱というサバイバルオーディション番組で13人(現在は1人抜けて12人)が選ばれ、日本人は4人です。
その都度オーディションで組み直されるっていうのはあくまでもオーディション番組内だけの話で
今は12人固定です。選ばれなかった日本人は日本に帰国したり韓国で他の事務所の練習生になったりしています。