SixTONESの身長体重・年齢・学歴を人気順にまとめ!デビューできない理由は?

今回は、ジャニーズJr.の中でデビューに最も近いと噂される「SixTONES」についてまとめます。

読み方は「ストーンズ」です!

 

SixTONESの入所時期&加入時期

「SixTONES」は、ジャニーズJr.として活動してる6人組グループです。全盛期のKAT-TUNを彷彿とさせるようなセクシーで少しハードなパフォーマンスを得意としているんですよ!

ジャニーズJr.の中では年齢が高いため、「Snow Man」「Travis Japan」などと一緒に「兄組」と呼ばれています。


そんなSixTONESですが、元々は2012年4月に放送されたドラマ「私立バカレア高校」で選抜されたメンバーです。

プロデューサーが、コンサートのバックで踊る6人を見て、細すぎず高身長で不良のイメージにピッタリだ!と起用を決めたんだとか。その後2013年の映画化を最後にこの6人での活動はなくなってしまったのですが、2015年1月の「ザ・少年倶楽部」でパフォーマンスを行い復活!同年5月に「SixTONES」が結成されました。少し読みづらいグループ名ですが、これにもちゃんと意味があるんです。

「Six→6人 STONES→原石 TONES→音色・音域」であることから、6人の原石たちがそれぞれの音色、個性を出せるようにという願いが込められているんですよ!

 

YouTubeの「ジャニーズJr.チャンネル」では圧倒的な再生回数を誇り、ジャニーズ内でもダントツの人気グループです。

まずは、そんな彼らの入所日についてご紹介します。

 

京本大我(きょうもとたいが)

入所日:2006年5月4日(当時11歳)

 

ジェシー

入所日:2006年9月11日(当時10歳)

 

森本慎太郎(もりもとしんたろう)

入所日:2006年10月(当時8歳)

 

田中樹(たなかじゅり)

入所日:2008年4月20日(当時12歳)

 

高地優吾(こうちゆうご)

入所日:2009年2月(当時15歳)

 

松村北斗(まつむらほくと)

入所日:2009年2月15日(当時13歳)

 

オーディションをせずに入所している森本慎太郎と、番組のオーディションがきっかけで入所している高地優吾の入所日は定まっていないため、わかりませんでした。

 

SixTONESのメンバーカラー


続いてメンバーカラーについて紹介します。

 

京本大我(きょうもとたいが)

メンバーカラー:ピンク

 

ジェシー

メンバーカラー:赤

 

森本慎太郎(もりもとしんたろう)

メンバーカラー:緑

 

田中樹(たなかじゅり)

メンバーカラー:青

 

高地優吾(こうちゆうご)

メンバーカラー:黄

 

松村北斗(まつむらほくと)

メンバーカラー:黒

 

メンバーカラーにしては珍しい「黒」のメンバーもいますね!

 

SixTONESの身長体重・年齢・学歴を人気順にまとめてみた

ここからは人気順にプロフィールを紹介していきます。

第6位 高地優吾

  • 生年月日:1994年3月8日(25歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:A型
  • 身長:174cm
  • 体重:59kg
  • ニックネーム:ゆーご、ゆご


6位はメンバー最年長の高地優吾でした。

日テレ「スクール革命!」の新入生オーディションを受け、1300人を超える応募の中から番組の新レギュラーを勝ち取った高地優吾。

メンバーのジェシーとは大の仲良しで、ファンからは「ジェシーの彼氏」と呼ばれています。

マイペースでおっとりしていて、とてもやさしいことでも知られています。

 

そんな高地優吾の出身中学校は公表されておらず、わかりませんでした。

高校は「神奈川県立保土ヶ谷高等学校」です。

大学は「和光大学」の現代人間学部を卒業しています。

 

第5位 田中樹

  • 生年月日:1995年6月15日(24歳)
  • 出身地:千葉県
  • 血液型:B型
  • 身長:175cm
  • 体重:54kg
  • ニックネーム:じゅり、じゅったん


元KAT-TUNの田中聖の実の弟である田中樹が5位という結果に。

メンバー内ではリーダー的存在で、メンバーからも信頼されています。歌ではラップを担当することが多く、ラップの上手さはジャニーズJr.ナンバー1と言われています。

過去に、痴漢されている子を助けたことがあるというエピソードはファンの中ではとても有名な話なんです。

助けてくれた人がこんなイケメンだったら、恋が始まってしまいそうですね(笑)

 

そんな田中樹の出身中学校は「柏市立大津ヶ丘中学校」です。

高校は「堀越学園高校」を卒業しています。

大学は「明海大学」の経済学部を卒業しています。

同じジャニーズの先輩である、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷大輔も同じ大学の卒業生です。

 

第4位 森本慎太郎

  • 生年月日:1997年7月15日(21歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:A型
  • 身長:175cm
  • 体重:65kg
  • ニックネーム:慎太郎、しんちゃん


4位は森本慎太郎でした。

元Hey!Say!JUMPの兄、森本龍太郎と一緒に家族で食事をしていたところ、偶然ジャニー喜多川社長に出会い、オーディションを受けることなく入所したというエピソードを持つ森本慎太郎。

小学校時代は本当にかわいくて、天使と呼ばれていました。

現在は鍛えていることもあり、ガタイも良くなっていることから、「昔の慎ちゃんを返して!」と母親に言われたこともあるのだとか。仲良し親子なんですね!

 

森本慎太郎の出身中学校は「横浜市立あざみ野中学校」です。

高校は、田中樹と同じ「堀越学園高校」です。

大学には進学せず、芸能活動に専念しています。

 

第3位 ジェシー

  • 生年月日:1996年6月11日(23歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:O型
  • 身長:184cm
  • 体重:65kg
  • ニックネーム:ジェシー


歌が上手なことでも知られるジェシーが3位でした。

通っていた空手道場にジャニーズJr.と仲良くなり、誘われたことがきっかけでオーディションを受けずに入所しているジェシー。

アメリカ人の父と日本人の母をもつハーフで、英語が大得意なんです。

また、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧とは親戚なんだそうですよ。イケメンの遺伝子すごいですね!

 

ドラマにも出演する機会も多く、メンバーの松村北斗と一緒に出演した「ぴんとこな」では、主演のKis-My-Ft2玉森裕太の親友役としても注目を集めました。

とにかくコミュニケーション能力がとても高く、「コミュ力おばけ」と言われるほど誰とでもすぐ仲良くなれる性格のジェシー。

人を笑わせることが大好きで、だれからも好かれているそうですよ。

 

そんなジェシーの出身中学校は「立川市立立川第二中学校」です。

高校は、「クラーク記念国際高等学校」の通信課程を卒業しています。

大学へは進学していません。

 

第2位 京本大我

  • 生年月日:1994年12月3日(24歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 身長:174cm
  • 体重:50kg


ニックネーム:たいが、きょも、きょもちゃん

俳優、京本政樹の実の息子である京本大我が2位でした。

ハワイで家族旅行中に撮影した写真がジャニー喜多川社長の目に留まり、父親へスカウトの電話が入ったことがきっかけで事務所に入所をした京本大我。

父親に似て、とにかく美形です!

また、元アイドルの母親は、俳優の小池徹平の父親といとこ同士なんだとか。こちらもイケメンの遺伝子がさく裂していますね!

 

しかし、京本大我は「2世だから」と言われ嫌な思いもたくさんしたようで、見返すために相当な努力をしてきたようです。

入所した頃は、歌もダンスも苦手だったのですが、今ではJr.の中でもトップクラスの歌唱力とダンスの技術を持っています。

 

そんな京本大我は、小学校から高校まで「成城学園」に在学していました。超セレブ学校として有名ですね。

高校の途中で、他のメンバーも通う「堀越学園高校」へ転校しています。

大学へは進学せず、芸能活動に専念しています。

 

第1位 松村北斗

  • 生年月日:1995年6月18日(24歳)
  • 出身地:静岡県
  • 血液型:B型
  • 身長:177cm
  • 体重:62kg
  • ニックネーム:ほっくん、ほくてぃー


第1位はドラマでも活躍する松村北斗です。

 

山下智久に憧れてジャニーズ事務所に入所をした松村北斗。

オーディションの次の日には「ザ・少年倶楽部」に出演しているエリートなんです!なにか光るものがあったのでしょうね。

特技は空手で、地元静岡の大会で2位になったこともある実力の持ち主です。運動神経抜群だけでなく、勉強の成績も優秀だったというからきっとモテたでしょうね。

 

外見はクールに見えがちですが、自分ではノリノリ系だと思っているとか(笑)

最近ではドラマへの出演も話題なので、これからもっとテレビで見る機会が増えそうですね!

 

そんな松村北斗の出身中学校は「島田市立初倉中学校」です。

高校は、「杉並学院高等学校」から「堀越学園高校」へ転校しています。

大学は「亜細亜大学」です。

 

Kis-My-Ft2の北山宏光も同じ亜細亜大学卒業していることで知られていますね。

松村北斗は、まだ在学中との噂もあります。多忙なため、4年間で卒業するのは難しかったのかもしれませんね。

 

SixTONESがデビューできない理由は?

紹介してきたように、ジャニーズJr.内の人気や実力は十分だと言われているSixTONES。

なぜデビューできないのか?その理由を調べてみました。

 

  • SixTONESメンバーの家族による不祥事のため?

「田中樹」の兄は元KAT-TUNの「田中聖」ですよね。度々の不祥事でジャニーズ事務所を解雇されています。

また、「森本慎太郎」の兄である元Hey!Say!JUMPの「森本龍太郎」は14歳の頃に喫煙が発覚し無期限活動休止の処分を受けています。

どちらもジャニーズ内では有名だったこともあり、良くも悪くも兄弟関係が注目されてしまう形になってしまったのかもしれません。

 

  • SixTONESは時間にルーズ?

過去にジャニーズJr.が出演するイベントでSixTONESがMCが持ち時間を大幅に超えてしまったことがあったのだとか。

このせいで延長料金が発生してしまったのでは?という噂もありました。

もちろん見ているファンは、少しでも長くメンバーとの時間を共有できたわけですし嬉しいことだと思いますが、運営側からすると時間にルーズなのはちょっと困ってしまうかもしれませんね。

  • 連続でデビューをすることを避けている?

デビューするや否や大人気となった「King&Prince」。

彼らがデビューしたのが2018年5月のことだったので、連続してデビューすることを避けているのでは?という噂もあります。

ただ、過去にはKis-My-Ft2とSexy Zoneが同年にデビューしている例もあるので、あくまで噂であるといそうですね。

 

SixTONESのデビューはいつ?9月デビュー説浮上


滝沢秀明が最も力を入れているといわれる「SixTONES」。

そのデビューは9月なのでは?という噂があるようです。

 

調べたところ、確実な情報はありませんでした。

しかし、デビューに最も近いと言われているSixTONESですので、2019年中にデビューする可能性も十分ありえそうですよね。これからの最新情報にも注目したいですね。

いかがだったでしょうか?

今回は、今最も勢いのあるジャニーズJr.「SixTONES」についてまとめました。

近いうちにデビューが決まることを楽しみに、彼らの活躍に期待したいですね!

コメント