Snow Manの身長体重・年齢・学歴を人気順まとめ!デビューできない理由は?

Uncategorized

今回は、2019年にメンバー増員を発表し新生となったジャニーズJr.の「Snow Man」についてまとめました。

 

Snow Manの入所時期&加入時期

Snow Manは、アクロバットとダンスが得意なジャニーズJr.の9人組グループです。

グループの結成は2012年5月3日なので、もう7年もジャニーズJr.として活動しているグループなんですね。

当時は、深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、 岩本照、阿部亮平の6人組でした。

グループ結成が発表されたのは滝沢歌舞伎のステージで、「Snow Man」というグループ名は滝沢秀明が名付け親なんですよ!

メンバー全員がアクロバットが得意なこともあり先輩からバックについてほしいJr.として指名されることも多いSnow Man。

Kis-My-Ft2から「Snow Manは、焼き肉店の予約1年半待ちと言われるのと同じくらい人気」と言われたことも。

そんなKis-My-Ft2やA.B.C-Z、タッキー&翼などのバックにつき、2016年の総ステージ数は200を超えたというから驚きですね!

 

2019年1月に関西ジャニーズJr.の向井康二、宇宙Sixの目黒蓮、村上真都ラウールが新たに加入し、9人組となりました!

最近ではCMやドラマにも出演が決まり、ジャニーズJr.の枠を超えて活動中です。

そんな彼らの入所日をご紹介します。

 

深澤 辰哉(ふかざわ たつや)

入所日:2004年8月12日

 

阿部 亮平(あべ りょうへい)

入所日:2004年8月12日

 

渡辺 翔太(わたなべ しょうた)

入所日:2005年6月4日

 

佐久間 大介(さくま だいすけ)

入所日:2005年9月25日

 

宮舘 涼太(みやだて りょうた)

入所日:2005年10月1日

 

岩本 照(いわもと ひかる)

入所日:2006年10月1日

 

向井 康二(むかい こうじ)

入所日:2006年10月8日

 

目黒 蓮(めぐろ れん)

入所日:2010年10月31日

 

村上真都ラウール(むらかみまいとらうーる)

入所日:2015年5月2日

 

最初に入所した深澤辰哉と最後に入所したラウールには11年もの差があるんですね!

 

Snow Manのメンバーカラー

次はメンバーカラーについて紹介します。

 

深澤 辰哉(ふかざわ たつや)

メンバーカラー:紫

 

阿部 亮平(あべ りょうへい)

メンバーカラー:緑

 

渡辺 翔太(わたなべ しょうた)

メンバーカラー:青

 

佐久間 大介(さくま だいすけ)

メンバーカラー:ピンク

 

宮舘 涼太(みやだて りょうた)

メンバーカラー:赤

 

岩本 照(いわもと ひかる)

メンバーカラー:黄

 

向井 康二(むかい こうじ)

メンバーカラー:オレンジ

 

目黒 蓮(めぐろ れん)

メンバーカラー:黒

 

村上真都ラウール(むらかみまいとらうーる)

メンバーカラー:ホワイト

 

Snow Manの身長体重・年齢・学歴を人気順にまとめてみた

ここからは、気になる人気順にプロフィールを紹介していきます!

 

9位:村上真都ラウール

生年月日:2003年6月27日(16歳)

出身地: 東京都

血液型:非公開

身長: 176cm

体重: 54kg

ニックネーム:ラウール

→【関連記事】ハーフ・クォーターのジャニーズ9人まとめ!アノイケメンも両親が外国人?

ベネズエラ人を父にもつ、ハーフのラウールが9位でした!

 

グループ最年少である、まだ10代のラウール。最年長の深澤辰哉とは11歳もの年の差があるんですね!

Snow Manに加入する前は「少年忍者」に所属していたラウール。ジャニーズJr.の中の若手グループから一気に兄グループへ加入することになりました。大抜擢ですよね!

ダンスが得意で、アメリカの有名なダンスコンテストでは2年連続で準優勝に輝いたこともあるというから驚きですね。そんなところが滝沢秀明の目に留まったのかもしれません。

そんなラウールは現在高校生です。

残念ながら現在通っている高校は特定できませんでしたが、

  • 堀越学園高校
  • 日出高校
  • クラーク記念国際高校
  • 飛鳥未来高校

このあたりの高校に通っている可能性が高いのでは?と思います。

 

8位:目黒蓮

  • 生年月日:1997年2月16日(22歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 身長:184cm
  • 体重:63kg
  • ニックネーム:めぐれん、めめ


宇宙Sixとしても活躍する目黒蓮が8位に。

2010年にジャニーズ事務所へ入所をした目黒蓮。この年は、SexyZoneの佐藤勝利、松島聡、マリウスやKing&Princeの岩橋玄樹、岸優太、神宮寺勇太など入所したメンバーが多い年でした。

そんな目黒蓮ですが、しばらくは、グループに属すことなく無所属のまま先輩のバックにつくなどして活動していました。2016年に宇宙Sixが結成され、2019年には、Snow Manとの掛け持ちになることが発表されました。ただでさえ多忙なのに掛け持ちになってしまったため、心配するファンの声もありましたが、その分色々な場所で見る機会が多くなると喜びの声もありました。

まだまだSnow Manとしての歴は短いですが、良い化学反応が起こるのではないか?!と期待しています!

 

そんな目黒蓮の出身中学校は、都内ということしかわかりませんでした。

高校は、日出高等学校です。

芸能人が多く通う学校としても有名ですね。

大学には進学していないようです。

 

7位:向井康二

  • 生年月日:1994年6月21日(25歳)
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:A型
  • 身長:175cm
  • 体重:58kg
  • ニックネーム:じーこ


メンバー唯一、関西ジャニーズJr.所属の向井康二が7位となりました!

 

向井康二は、日本人の父とタイ人の母を持つハーフです。

ラウールといい、向井といい、Snow Manは国際的なグループですね!

小学2年生の頃、通っていたムエタイジムに飾ってあった写真をみたジャニー喜多川社長からスカウトされて2歳年上の兄と一緒に入所しました。

母親がタイ人であることから、タイ語と英語を話すことができるという向井康二。なんと、大学時代には中国語もマスターしたようです!4か国語も話すことができるなんで、すごいですね。

 

そんな向井康二の出身中学校についての情報はありませんでした。

高校は「関西中央高等学校」の表現情報コースを卒業しています。

大学は関西の大学に進学したようですが公表されていません。多忙な中、きちんと4年間で卒業しているようです。

 

6位:佐久間大介

  • 生年月日:1992年7月5日(27歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:O型
  • 身長:168cm
  • 体重:50kg
  • ニックネーム:さっくん


アニヲタであることで有名な佐久間大介が6位になりました!

 

ジャニーズJr.内で1番のアニヲタであることを自称している佐久間大介。

ジャニーズNo.1アニヲタのKis-My-Ft2宮田俊哉ととても仲が良く、先日も「ラブライブ!」のコンサートに2人で訪れる姿が目撃されていました。

本当に仲が良いのですね!

そんな佐久間大介ですが、Snow Manのメンバーということでやはりアクロバットが得意なんです。アニヲタでアクロバットができるってイメージにあまりないですよね?そんなところも彼の魅力かもしれません!

 

そんな佐久間大介の出身中学校は公表されていませんでした。

高校は目黒蓮と同じ「日出高等学校」です。

大学は「桜美林大学」に進学しています。

5位:宮舘涼太

  • 生年月日:1993年3月25日(26歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • 身長:174cm
  • 体重:60kg
  • ニックネーム:舘様


高貴な雰囲気が魅力の宮舘涼太が5位でした。

 

言葉遣いや美しい所作から垣間見えるロイヤル感から「舘様(だてさま)」と呼ばれている宮舘涼太。

グループ内ではセクシー担当な一面もあります。

KAT-TUNの亀梨和也が大好きで、マネしてお揃いのものを買ったり、亀梨家の新年会に参加したりと超強化担としてファンにも認知されています!

メンバーの渡辺翔太とは幼稚園からの幼馴染です。

 

そんな宮舘涼太の出身中学校は、江戸川区であることしかわかりませんでした。

高校は「クラーク記念国際高等学校」です。

大学は、「明海大学経済学部」卒業しています。メンバーの渡辺翔太や、先輩であるKis-My-Ft2の藤ヶ谷大輔も同じ大学の出身です!

 

 

4位:阿部亮平

  • 生年月日:1993年11月27日(25歳)
  • 出身地:千葉県
  • 血液型:AB型
  • 身長:172cm
  • 体重:51kg
  • ニックネーム:あべちゃん・あべべ


秀才なことで知られる阿部亮平が4位という結果に!

 

ジャニーズJr.内で最も頭が良いのでは?といわれている阿部亮平。

英語・フランス語・イタリア語と話せるそうですよ!阿部亮平と向井康二がいれば世界中に進出できそうですよね!

また「滝沢歌舞伎」で客席を通る刀投げパフォーマンスについて、「45度の角度で15ニュートンの力で投げると良い」と計算したそうです。15ニュートンの力の入れ具合はわかりませんが、こんな計算ができるって凄いですよね。趣味は円周率の暗記で、100桁以上言えるんだとか。

 

大学受験の際は半年間ジャニーズJr.の活動を休んでいましたが、復帰後すぐの舞台では完璧な姿を見せてくれました。また、合格率が4%の「気象予報士」試験にも合格しており、Snow Manの出演舞台では会場ロビーに「あべちゃんの天気予報」の掲示をしてファンを喜ばせてくれています!

 

そんな阿部亮平の出身中学校は「港区立高松中学校」です。

高校は「東京都立駒場高校」です。

大学は、名門「上智大学理工学部」を卒業しています。

さらにそのまま上智大学の大学院へ進学し、ジャニーズ事務所のタレントとして初の修士課程を修了しています。

芸能活動をしながら理系の大学に通うことだけでも大変だと思いますが、気象予報士の資格を取ったり、大学院へ進学したりとかなりの努力家であることがわかりますね。

 

3位:渡辺翔太

  • 生年月日:1992年11月5日(26歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 身長:172cm
  • 体重:52kg
  • ニックネーム:なべしょ、しょーたん


イケメンボイスでファンを魅了している渡辺翔太が3位でした!

 

中学1年生のときに母親から「買い物に行く」と言われてついていった先がジャニーズ事務所のオーディション会場だったそうです。その場でジャニー喜多川社長の目に留まり、その日のうちに取材を受けて翌月から上映される舞台に出演することになりました!超エリートジャニーズJr.だったんですね!

メンバーの宮舘涼太とは幼稚園からの幼馴染なんだとか。

同じグループで活動することになるとは、奇跡的ですね!

 

そんな渡辺翔太の出身中学校の情報はありませんでした。

高校は、宮舘涼太と同じ「クラーク記念国際高等学校」を卒業しています。

大学は「明海大学」です。

大学も宮舘涼太と同じですね!

 

2位:深澤辰哉

  • 生年月日:1992年5月15日(27歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 身長:175cm
  • 体重:58kg
  • ニックネーム:ふっか

メンバー最年長の深澤辰哉が2位でした!

 

メンバーから「顔がでかい」といじられがちですが、「Snow Manはふっかがいないと成り立たない」と言われるくらいグループ愛に満ちている深澤辰哉。というもの今までいくつものグループに所属してきましたが、メンバーが抜けてしまったり、他のグループとしてデビューが決まってしまったりとグループ自体がなくなってしまうことが多かったんですね。だから、この「Snow Man」というグループだけはどうしても守りたいという気持ちが誰よりも強いんです!

メンバー増員後初となる誕生日公演の際には、「今年Snow Manは色々なことがあって辛かった。僕一人では守り切れないから、みんなで守ってください」と涙を見せながらファンに語り掛けました。

メンバー愛にあふれているところが彼の魅力かもしれませんね。

 

そんな深澤辰哉の出身中学校は「目黒区立第七中学校」ではないか?と言われていますが、確かな情報ではありません。

高校は他のメンバーと同じ「日出高等学校」。

大学は「桜美林大学」なので、佐久間大介と同じですね!

 

1位:岩本照

  • 生年月日:1993年5月17日(26歳)
  • 出身地:埼玉県
  • 血液型:A型
  • 身長:182cm
  • 体重:61kg
  • ニックネーム:ひかる、ひーくん、がんちゃん


見事1位に輝いたのは岩本照でした!

 

3歳からピアノを習っていたという岩本照。ピアノだけでなく、ドラムも演奏できるそうですよ。

実は肉体派として有名で、体脂肪率3~4%の超マッチョなんです!

雑誌『Tarzan』でも表紙を飾ったり、連載を持ったりしていて、テレビ番組「SASUKE」にも3度出演しているんですよ!

気になる画像はこちら。

本当に無駄のない、美しい身体ですね!

こんな男らしいのに、好きな食べ物はチョコレートで、趣味はシルバニアファミリーで遊ぶことというから驚きです!

なんでも、舞台で共演した滝沢秀明から駐車場付きのシルバニアファミリーの家ももらったそうで、そこから自分で車と鹿の家族を買ったんだとか。

ちなみに鹿の名前は「マリ」と「リク」というそうですよ(笑)

 

そんな岩本照の出身中学校は情報がなく、わかりませんでした。

高校は、他のメンバーと同じ「日出高等学校」です。

大学へ進学しているようですが、詳しい情報はありませんでした。

一部では「東洋学園大学」ではないか?との説もありましたが、正確なことはわかりませんでした。

Snow Manのゆり組の由来&エピソード

SnowManには「ゆり組」と呼ばれる2人組がいるんです。

それが渡辺翔太宮舘涼太です。

なんと2人は通っていた幼稚園が同じで「ゆり組」だったことからそう呼ばれるようになりました。

幼稚園を卒園してからも、ジャニーズに入る前に通っていたダンススクール、高校、大学は学部まで同じという奇跡の2人です!

そして同じグループ内でシンメとして活動しています。凄い運命ですよね?

別名「だてなべ」とも呼ばれファンに親しまれているんです。

(シンメとは…シンメトリーの略で、ステージの立ち位置が左右対称であること、左右対称に踊ることを言います。同じダンスをすることが多いペアになるので、合わせるために必然的に過ごす時間が長くなったり、ツアーの部屋割り等なにかと一緒になることが多いため、絆が生まれやすいと言われています。たとえばKSMAPの中居・木村だったり、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷・北山だったりが代表的な例ですね。)

渡辺翔太は社交的でムードメーカーで、しっかりした一面も持ち合わせていますが、宮舘涼太は見た目もクールで、人見知りなところもあります。

そんな正反対?とも思える2人。普段はすごく仲良し!という感じではないのですが、コンサート中のMCや雑誌のインタビューなどで、周りのメンバーが「?」になっているのに2人だけで通じ合っていたり、なんとなく同じタイミングでシンクロした行動を取ってしまうことも多かったりと、ふかーいところで繋がっている感じがファンはたまらないんです!

いちゃいちゃするわけでも、ベタベタするわけでもない2人の関係は「熟年夫婦」のように深い信頼関係で繋がっているのでしょうね!

SnowManをみるときには、この2人の空気感に注目してみるのも面白いかもしれません。

 

Snow Manがデビューできない理由は?

結成から7年にもなるSnow Man。彼らがデビューできない理由はあるのでしょうか?

調べてみました。


年齢層が高い

Kis-My-Ft2やA.B.C-Zなど、デビュー時の年齢が高かったグループもありますが、ジャニーズ事務所では年齢が高くなるほどデビューできる可能性が低くなると言われています。もしかしたら、ラウールが加入したことによって、この心配が少し緩和されるかもしれないですよね!

 

グループを背負って立つような圧倒的なイケメンがいない

デビュー当時のNEWS山下智久や、KAT-TUNの赤西仁のような圧倒的イケメンがいないからではないか?という噂もありました。しかし、先輩グループには「ブサイク」を自ら売りにしているグループもありますし、これも噂程度かなと思います。

 

ジャニーズJr.が多すぎる

兄組でいえば「Snow Man」「Travis Japan」「SixTONES」と、20代を超えたグループで人気がありながらもまだデビューが決まらないグループが3組もありますね。またその下の年代には「Hi Hi Jet」や「美 少年」などフレッシュさが売りのグループも勢いをつけています。いわば、ジャニーズJr.は大渋滞中なんですね。しかし年功序列といかないものこの業界の恐ろしいところで、若手の方が先にデビューしてきた例も多くあります。もしかしたらSnow Manより先にもっと若手がデビューしてしまう…なんていう可能性もあるかもしれません。

 

Snow Manのデビューはいつ?

実は、Snow Manのメンバーが主演を務めるドラマの主題歌を歌うことが決定したんです!

これが話題になればCDデビューができるのではないか?!とファンの間ではわくわくが広がっています。

メンバーを増やしたことや、若いメンバーを加入させたことなど、まだまだファンの中で消化できていないことも多い新生「Snow Man」。しかし、デビューするための準備としての増員である可能性がとても高いので、これからの情報に期待したいですね!

いかがだったでしょうか?

今回は、ジャニーズJr.「Snow Man」についてまとめました。

ドラマやCMが決まり、勢いに乗っているSnow Man。これからの活躍から目が離せません!

Uncategorized
アイドル好きのオタクブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました